以前、カルディコーヒーファーム(KALDI COFEE FARM)で実際に試したおすすめ商品を掲載したところ、いろんな人から「役に立った」「面白かった」と言っていただきました。
そこで、今回はカルディのおすすめ商品をさらに20品、追加で紹介します。なお、筆者は子供舌で美味しいと感じる範囲が広めなので、あくまでご参考ということでひとつ。
○もへじ 黒酢たまねぎドレッシング 300ml 645円


テレビなどでよく取り上げられるカルディの定番商品。タマネギの食感を生かしたドレッシングで、あまり酸っぱくなくコクがあって美味しいです。食塩相当分が一食あたり(15g)で0.69gに抑えられているのもポイントが高い。ちょっと高めのお値段ですがおすすめです。
○生ハム切り落とし 120g 278円
こちらもカルディ定番のお徳用切り落とし生ハム。見ての通り不揃いですが、柔らかく程よい塩気で、お酒のつまみによいです。
○カルディオリジナル パスタソース ボロネーゼ 140g 270円
レトルトのわりにはひき肉がたっぷり入っています。今回はフライパンでバターと一緒に温めて、生フィットチーネとからめてみました。自分が試した範囲では、カルディオリジナルのパスタソースはどれも良い出来ですね。
○ワールドヌードル 生フィットチーネ 100g 108円
平たく薄いフィットチーネの生麺。弾力のある歯ごたえです。ゆで時間は4~5分程度。上のボロネーゼで使ったものです。
○カルディオリジナル パスタソース カルボナーラ 120g 270円
○ブルネッラ スパゲッティ No.07(1.7mm) 500g 158円
○カルディオリジナル パスタソース クアトロフォルマッジ 120g 280円
○クラフト マカロニ&チーズ チーゼストオリジナル 206g 297円
○Soot Thai スータイ プーパッポンカレー 160g 378円


タイ旅行をしたとき、個人的に最も美味しかった料理がプーパッポンカレー(ワタリガニのカレー炒め)で、こちらはそのレトルト商品。溶き卵を混ぜていただきます。さすがにこの値段なのでカニはあまり入っていないですが、タイの本場の辛ささが味わえます。
○フェリックス スライスビーツ 370g 388円


ビーツはボルシチに入っているカブのような野菜ですが、実際にはサトウダイコンの仲間です。「食べる輸血」の異名をとり、リン、ナトリウム、鉄等のほかビタミンCや食物繊維などが豊富に含まれています。こちらの商品は波型にカットされたビーツの瓶入り酢漬けで、漬物代わりに使っています。スウェーデン産。
○スパイスファクトリー お肉のためのハーブミックス 6g 185円
○もへじ おこげせん 100g 226円
○カルディオリジナル しっとりカレーせん 100g 213円
○もへじ 香ばしたまねぎせん 70g 198円
○ラグノオ ポロショコラ 358円
○カルディオリジナル ラムレーズンチョコ 52g 159円
○フィリピン セブ島 ドライマンゴー 100g 298円
○カルディオリジナル さくさくバナナチップス 220g 297円
○もへじ 黒糖シナモンばなな 45g 172円
○キングアイランド ココナッツチップス 40g 124円
○カルディオリジナル パンダ杏仁豆腐 ミニ 215g 158円
コメントを残す