仕事にゅうす

仕事に関する謎を解く

2011.05.12 未分類

意志が弱いから自殺する、という誤解

このところずっと職場のうつ病-自殺事例に目を通していて、やはり普通に職業人として生活している人が自殺に至る背景には、一筋縄ではいかないさまざまな問題が起こっているのだなと改めて感じる。そんなところに上原美優が自殺とのニュ…

2011.05.09 未分類

書評『ソーシャルメディア革命』

ソーシャルメディア革命 (ディスカヴァー携書)著者:立入 勝義販売元:ディスカヴァー・トゥエンティワン(2011-01-21)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見るアカウントをつくったまま放置していたFacebo…

2011.05.06 未分類

なぜか有給休暇を取り残してしまう理由とは?

有給休暇は制度として存在しても、実際にはあまり消化されていないと言われる。実際にどの程度取得されていて、取りにくいとしたら何がネックになっているのだろうか。 先月発表された「年次有給休暇の取得に関する調査」(労働政策研究…

2011.05.03 未分類

会社員でも自由に働けるようになる方法

自由をつくる自在に生きる (集英社新書 520C)著者:森 博嗣販売元:集英社(2009-11-17)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る自分がフリーランスで仕事をしているというと、反応は「いいですね~」と「大…

2011.04.29 震災関連

震災で東北地方の人口や雇用はどうなるか?

大規模な災害が起こったあと、その地域の人口や労働市場はどう変化するのだろうか? 阪神大震災直前の1995年1月1日に神戸市の人口は1,520,365 人だった。それが震災後、初めて実施された同年10月1日の国勢調査では1…

2011.04.27 未分類

なんちゅうもんを見せてくれたんや…これに比べたらサ○トリーさんのはカスや、というCM

ちょっと前に話題になったサントリーの「上を向いて歩こう」「見上げてごらん夜の星を」のTVCM、私にはその良さがさっぱり理解できなかった。むしろあざとさや押しつけがましさが先に立って辟易したのが正直なところ。出演された方々…

2011.04.26 しごとの技術 mkenzow

そうだったのか! 池上彰が好まれる理由

http://www.tv-tokyo.co.jp/contents/newtitle/81683.html 3.11以降の震災報道で各局で引っ張りだこだった池上彰氏は、「新入社員の理想の上司」でも一位になり、老若男女問…

2011.04.24 しごとの技術

なぜ、あなたの文章は退屈でつまらないのか?

最近、いろいろ思うことがありたくさんブログやツイートを見ているが、その大半は退屈で、つまらない。身の回りとのコミュニケーションとしてのブログやツイートならそれでもかまわないが、何か発信しようという意図があるのにつまらない…

2011.04.22 未分類

被災地ジョークと東京との隔たりと見守るということ

被災者ジョークというのがあるそうだ。出典は忘れたが、確かこんな内容だった。 「うちはベンツ流されちゃった」「うちなんかフェラーリなくした」(もともとそんなものは所有していない) 家を流された人が跡地で「好きなところに上が…

2011.04.18 未分類

「街が死んでしまう」原発30㎞圏内の南相馬市が直面する困難

原発の半径20㎞圏から20~30㎞圏、30㎞圏外にまたがる南相馬市は、今回の原発問題で非常に大きな影響を受けている自治体である。私は4月11日、南相馬市の中心部にある原町商工会議所を訪れ、地元企業の現状について南相馬市議…

  • <
  • 1
  • …
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • …
  • 17
  • >

最近の投稿

  • 不況時の経済政策を誤ると人が死ぬよ、という話(書評)
  • 在宅勤務で20年働いてわかった、自宅で快適に仕事をする7つのポイントをまとめてみるよ
  • NGT48山口真帆さんの事件でなぜAKSは判断を間違い続けるのか、お金の流れから考えてみるよ
  • 失業率と生産性が低い日本、失業率が高く生産性は低くないフランスの違いとは
  • 「都バス運転手の給与を下げよ」というけど既に下がっているようだしそれでは誰も幸せにならないよ、という話

最近のコメント

  • すき家の連鎖的閉店はどのようにして起こったか? に 匿名 より
  • そうだったのか! 池上彰が好まれる理由 に 千稔 稔 より
  • 【本】うつ病の増加は思わぬところに理由がある、という話 に sxrisuicidejapan より
  • 【本】うつ病の増加は思わぬところに理由がある、という話 に すずき まさこ sxrisuicidejapan より
  • NGT48山口真帆さんの事件でなぜAKSは判断を間違い続けるのか、お金の流れから考えてみるよ に キーホルダー株価、96円突入 │ AKBタウン|AKB48 最速ニュース速報 より

カテゴリー

  • このブログについて
  • しごとの技術
  • イノベーション
  • キャリア
  • ブログ運営
  • マネジメント
  • メンタルヘルス
  • ランチ
  • ワークスタイル&ライフスタイル
  • 人と組織
  • 仕事全般
  • 企業研究
  • 労働問題
  • 告知・連絡
  • 未分類
  • 本・雑誌
  • 自己管理
  • 起業
  • 震災関連

アーカイブ

運営者

経済ジャーナリスト、フリーランスライターの宮内健が運営しています。コメントは承認制で公序良俗に反する内容は削除します。執筆依頼などのご連絡はmkenzowアットマークyahoo.co.jpへ。
Twitterやってます。
Facebookはこちら。

©Copyright2024 仕事にゅうす.All Rights Reserved.