意志が弱いから自殺する、という誤解
このところずっと職場のうつ病-自殺事例に目を通していて、やはり普通に職業人として生活している人が自殺に至る背景には、一筋縄ではいかないさまざまな問題が起こっているのだなと改めて感じる。そんなところに上原美優が自殺とのニュ…
このところずっと職場のうつ病-自殺事例に目を通していて、やはり普通に職業人として生活している人が自殺に至る背景には、一筋縄ではいかないさまざまな問題が起こっているのだなと改めて感じる。そんなところに上原美優が自殺とのニュ…
ソーシャルメディア革命 (ディスカヴァー携書)著者:立入 勝義販売元:ディスカヴァー・トゥエンティワン(2011-01-21)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見るアカウントをつくったまま放置していたFacebo…
有給休暇は制度として存在しても、実際にはあまり消化されていないと言われる。実際にどの程度取得されていて、取りにくいとしたら何がネックになっているのだろうか。 先月発表された「年次有給休暇の取得に関する調査」(労働政策研究…
自由をつくる自在に生きる (集英社新書 520C)著者:森 博嗣販売元:集英社(2009-11-17)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る自分がフリーランスで仕事をしているというと、反応は「いいですね~」と「大…
大規模な災害が起こったあと、その地域の人口や労働市場はどう変化するのだろうか? 阪神大震災直前の1995年1月1日に神戸市の人口は1,520,365 人だった。それが震災後、初めて実施された同年10月1日の国勢調査では1…
ちょっと前に話題になったサントリーの「上を向いて歩こう」「見上げてごらん夜の星を」のTVCM、私にはその良さがさっぱり理解できなかった。むしろあざとさや押しつけがましさが先に立って辟易したのが正直なところ。出演された方々…
http://www.tv-tokyo.co.jp/contents/newtitle/81683.html 3.11以降の震災報道で各局で引っ張りだこだった池上彰氏は、「新入社員の理想の上司」でも一位になり、老若男女問…
最近、いろいろ思うことがありたくさんブログやツイートを見ているが、その大半は退屈で、つまらない。身の回りとのコミュニケーションとしてのブログやツイートならそれでもかまわないが、何か発信しようという意図があるのにつまらない…
被災者ジョークというのがあるそうだ。出典は忘れたが、確かこんな内容だった。 「うちはベンツ流されちゃった」「うちなんかフェラーリなくした」(もともとそんなものは所有していない) 家を流された人が跡地で「好きなところに上が…
原発の半径20㎞圏から20~30㎞圏、30㎞圏外にまたがる南相馬市は、今回の原発問題で非常に大きな影響を受けている自治体である。私は4月11日、南相馬市の中心部にある原町商工会議所を訪れ、地元企業の現状について南相馬市議…
最近のコメント