仕事にゅうす

仕事に関する謎を解く

2013.04.15 未分類

ホンダでメンタルヘルス対策を推進できる理由

俺の考え (新潮文庫) [文庫]  今年1月に実施された「労働政策フォーラム『職場のメンタルヘルスを考える』」の報告書がアップされていました。当日は私も会場で聴講していて、行政、研究者、企業とそれぞれの立場から有益なお話…

2013.04.09 自己管理

3か月で無理なく4.5㎏痩せた「子供茶碗ダイエット」

「体重をあと5㎏落としたらきっといいことがありますよ」と健康診断で医師から言われたのが昨年の秋でした。その時に計測した体重は76.5㎏。ちなみに身長は約170cmでBMI値26.5。さらに血圧、尿酸、脂質の値が今すぐ治療…

2013.03.26 未分類

パワハラの起こりやすい職場とは?

 職場の大問題として認識されるようになって久しいパワーハラスメント。パワハラの起こりやすい職場にはいったいどのような特徴があるのでしょうか。厚労省 の委託事業として実施された「職場のパワーハラスメントに関する実態調査報告…

2013.03.21 未分類

円高とデフレと金融政策

 民主党から自民党に政権が代わって以降、長らく続いていた円高傾向が反転するようになりました。これにより輸出企業の業績が上振れし、株式市場が活性化。賃上げのニュースも聞かれるようにもなってきました。日本を長年苦しめてきたデ…

2013.02.01 仕事全般

暴力的指導を一掃し、常勝チームをつくったという話

采配 柔道全日本女子の園田隆二監督による選手への暴力や桜宮高校の体罰問題など、スポーツ界における指導者の暴力的指導がクローズアップされています。こういう問題を考えるとき、格好のケースが暴力的指導を一掃して常勝チームをつく…

2013.01.09 仕事全般

「ヨイトマケの唄」の時代と現在

美輪明宏 全曲集 2012 紅白歌合戦で美輪明宏さんが歌った「ヨイトマケの唄」は圧巻でした。まだ機械化されていない現場で日雇い労働する母親に育てられた子供が、母親の仕事を理 由にいじめられ、悔しい思いをしながらも勉強して…

2012.11.26 本・雑誌

話にオチをつけるには?

オチの構造はどうなっているか? スピーチしたり文章を書いたりするとき、誰でも「オチのつけ方」には苦労していると思います。この大問題をクリアし、人々の口の端に乗り続けてきたのが世界各地に伝わる小咄です。ただ、よく見かける小…

2012.11.21 未分類

「ほぼ日」と仏教とイノベーション

「ほぼ日」商品開発の起点は「動機」 東洋経済オンラインに掲載されている糸井重里氏×楠木建氏の対談で、糸井氏が「ほぼ日」の運営や展開方法について詳しく語っています。 「ほぼ日」は売れ筋を”考えない”…

2012.11.08 未分類

なぜ日本株は割安のまま放置されているのか?

日本の株式市場は割安と言われているものの、なかなか復調の兆しが見えません。昨日時点で日経平均採用銘柄のPBR(株価純資産倍率)は0.94倍で1倍を割っています。PBRが1倍以下ということは、会社が保有する純資産の額より株…

2012.11.01 しごとの技術

『カイジ』の名言はどうやって生み出されているのか?

 ヒトくせもフタくせもある人物に”ショナイ”の話を聞きにいくという、テレビ朝日の月曜深夜にスタートした「ショナイの話」。話を聞きにいく出演者は男女3人の月替わりで、10月はブラックマヨネーズ吉田敬…

  • <
  • 1
  • …
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • …
  • 17
  • >

最近の投稿

  • 不況時の経済政策を誤ると人が死ぬよ、という話(書評)
  • 在宅勤務で20年働いてわかった、自宅で快適に仕事をする7つのポイントをまとめてみるよ
  • NGT48山口真帆さんの事件でなぜAKSは判断を間違い続けるのか、お金の流れから考えてみるよ
  • 失業率と生産性が低い日本、失業率が高く生産性は低くないフランスの違いとは
  • 「都バス運転手の給与を下げよ」というけど既に下がっているようだしそれでは誰も幸せにならないよ、という話

最近のコメント

  • すき家の連鎖的閉店はどのようにして起こったか? に 匿名 より
  • そうだったのか! 池上彰が好まれる理由 に 千稔 稔 より
  • 【本】うつ病の増加は思わぬところに理由がある、という話 に sxrisuicidejapan より
  • 【本】うつ病の増加は思わぬところに理由がある、という話 に すずき まさこ sxrisuicidejapan より
  • NGT48山口真帆さんの事件でなぜAKSは判断を間違い続けるのか、お金の流れから考えてみるよ に キーホルダー株価、96円突入 │ AKBタウン|AKB48 最速ニュース速報 より

カテゴリー

  • このブログについて
  • しごとの技術
  • イノベーション
  • キャリア
  • ブログ運営
  • マネジメント
  • メンタルヘルス
  • ランチ
  • ワークスタイル&ライフスタイル
  • 人と組織
  • 仕事全般
  • 企業研究
  • 労働問題
  • 告知・連絡
  • 未分類
  • 本・雑誌
  • 自己管理
  • 起業
  • 震災関連

アーカイブ

運営者

経済ジャーナリスト、フリーランスライターの宮内健が運営しています。コメントは承認制で公序良俗に反する内容は削除します。執筆依頼などのご連絡はmkenzowアットマークyahoo.co.jpへ。
Twitterやってます。
Facebookはこちら。

©Copyright2024 仕事にゅうす.All Rights Reserved.