仕事にゅうす

仕事に関する謎を解く

2014.07.04 本・雑誌

【本】 『「うつ」は病気か甘えか。』村松太郎著

 本書は会社の産業医に厚生課長が訪ねてくるところからはじまる。 「甘えの診断書」を携えて「彼はうつ病といっているけど、本当は甘えなので、厳しく対処したい」と主張する厚生課長の話を受け、精神科医であり産業医も務める著者が『…

2014.06.19 告知・連絡

構成記事掲載のお知らせ

 雑誌で構成を担当した記事がネットにもアップされておりました。 「残業代狙い」の働き方をどうやってなくすか  PRESIDENT Online  労働時間制度改革をめぐる議論はけっこうややこしく、妙に偏った話が展開される…

2014.06.13 キャリア

「AKB48グループ1のブス」松村香織が17位になった理由

「ある雑誌のAKB48Gブスランキングで1位になった」と自ら受賞スピーチで告白した松村香織が、AKB48G総選挙で17位にランキングされた。   ビデオカメラ片手にスピーチする彼女の姿をはじめてテレビで見た人にはかなりイ…

2014.06.02 マネジメント

「残業代ゼロ法案」はむしろ年収制限を外すべき、という話

「残業代ゼロ法案」批判に欠けているもの  安倍政権で議論されている労働時間規制緩和が「残業代ゼロ法案」と呼ばれているように、労働時間に関する議論は「残業代を支払いたくない経営者vsそうはさせたくない労働者」という図式でと…

2014.05.21 マネジメント mkenzow

3年後離職率が飲食業平均の3分の1! スターバックスは何が違うのか

 日経新聞の社説やビジネス誌ですき家の閉店騒ぎが取り上げられるなど、ここにきて人材を酷使する経営への反省と、人手不足が業績の足かせになるとの危機感が強まっている。パート・アルバイトを正社員に転換する企業も増加しているが、…

2014.05.15 マネジメント

すき家閉店が続くゼンショーの決算発表と、今期業績予想について

 昨日、すき家をはじめとする外食チェーンを展開するゼンショーの決算が発表された。売上高が4684億円で前期比12.2%だったものの、営業利益は81億円でマイナス44.8%、売上高営業利益率1.7%というネガティブな結果だ…

2014.05.09 マネジメント

ワタミの赤字立て直しが困難である理由

ワタミ平成26年3月期 売上高 営業利益  当期純利益 26年3月期(百万円) 163155 294 -4912 25年3月期(百万円) 157765 9259 3540 増減率(%) 3.4 -68.1    ― 売上…

2014.04.29 マネジメント mkenzow

「すき家」は閉店の連鎖を止められるか?

閉店理由の説明を変えたすき家  今回は先日の記事の詳細版。  連鎖的な閉店がはじまった当初と現在では、すき家を経営するゼンショーの説明は大きく変化している。3月24日更新の「ねとらぼ」の取材記事ではこう書かれている。 「…

2014.04.18 未分類

【雑記】創造主が被造物に抹殺される物語

僕が2ちゃんねるを捨てた理由 (扶桑社新書 54) [新書] ひろゆき 扶桑社 2009-05-29  過去に2ちゃんねるの権利を譲渡したと発表したはずの元管理人・西村ひろゆき氏が、なぜか「2ちゃんねるがレンタルサーバー…

2014.04.17 マネジメント

「すき家」の労働環境改善が困難である理由

 少し前にすき家に関する記事を掲載したが、ゼンショーが<「すき家」の職場環境改善に向けた施策について>と題するリリースを発表した(リンク先はPDF)。  このリリースによると現在、167店舗で営業を一時休止して「パワーア…

  • <
  • 1
  • …
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • …
  • 17
  • >

最近の投稿

  • 不況時の経済政策を誤ると人が死ぬよ、という話(書評)
  • 在宅勤務で20年働いてわかった、自宅で快適に仕事をする7つのポイントをまとめてみるよ
  • NGT48山口真帆さんの事件でなぜAKSは判断を間違い続けるのか、お金の流れから考えてみるよ
  • 失業率と生産性が低い日本、失業率が高く生産性は低くないフランスの違いとは
  • 「都バス運転手の給与を下げよ」というけど既に下がっているようだしそれでは誰も幸せにならないよ、という話

最近のコメント

  • すき家の連鎖的閉店はどのようにして起こったか? に 匿名 より
  • そうだったのか! 池上彰が好まれる理由 に 千稔 稔 より
  • 【本】うつ病の増加は思わぬところに理由がある、という話 に sxrisuicidejapan より
  • 【本】うつ病の増加は思わぬところに理由がある、という話 に すずき まさこ sxrisuicidejapan より
  • NGT48山口真帆さんの事件でなぜAKSは判断を間違い続けるのか、お金の流れから考えてみるよ に キーホルダー株価、96円突入 │ AKBタウン|AKB48 最速ニュース速報 より

カテゴリー

  • このブログについて
  • しごとの技術
  • イノベーション
  • キャリア
  • ブログ運営
  • マネジメント
  • メンタルヘルス
  • ランチ
  • ワークスタイル&ライフスタイル
  • 人と組織
  • 仕事全般
  • 企業研究
  • 労働問題
  • 告知・連絡
  • 未分類
  • 本・雑誌
  • 自己管理
  • 起業
  • 震災関連

アーカイブ

運営者

経済ジャーナリスト、フリーランスライターの宮内健が運営しています。コメントは承認制で公序良俗に反する内容は削除します。執筆依頼などのご連絡はmkenzowアットマークyahoo.co.jpへ。
Twitterやってます。
Facebookはこちら。

©Copyright2024 仕事にゅうす.All Rights Reserved.