仕事にゅうす

仕事に関する謎を解く

2011.04.15 未分類

宮城県の被災地でボランティア活動に参加してみた

4月12日、宮城県の被災地で半日ボランティア活動に従事してきた。この週末を利用して被災地へボランティアへ行こうと考えている人もいると思うので、参考までにレポートを。 宿泊場所の確保などの問題で、市外、県外からボランティア…

2011.04.13 未分類

南相馬市へ行ってきた

11日、12日に福島県南相馬市と宮城県仙台市、岩沼市を駆け足で回ってきた。まず福島市で車を借り、川俣町、飯舘村を抜ける。川俣町のスーパーに立ち寄ると、物資は豊富に揃っていた。 お昼頃、南相馬市原町地区に到着。避難所&小学…

2011.04.05 未分類

もし、新人のころの自分にアドバイスするとしたら?

先日、今春の新社会人と話をする機会があって、「これから社会へ出る人への具体的なアドバイス」みたいなものを求められた。会社や職場はいろいろなので、具体的に役立つアドバイスをするのは難しいのだけれど、もし、自分が働き始めた頃…

2011.02.25 未分類

過労うつ病裁判における東芝の判断の不可解さ

東芝過労うつ病裁判の控訴審判決が23日にありました。 この裁判は会社の過重労働が原因でうつ病になった社員が、休職期間終了を理由に解雇されたのを不当として解雇無効の確認と損害賠償を求めたものです。 判決では一審に続き、うつ…

2011.02.02 未分類

バングラデシュに行ってきたよ①

バングラデシュのイメージというと貧困や洪水、そして恵まれない可哀相な人々でしょうか? 過日放送された「あいのり」でも、そんな紹介をされていたそうですね。 でも、首都ダッカで私が最初に目にしたのは、圧倒されんばかりの活気で…

2010.11.29 未分類

新卒無職の雇用対策なら丁稚奉公がいいんじゃね?

先日、若年層の雇用をどうするかという議論に参加する機会がありました。そこでは最近よく聞く「正社員を切って若者に仕事を与えよ」的な話がまたもや展開されていたのだけど、それって現実的じゃないよなあ。単純なはなし、ミドルクビに…

2010.11.23 未分類

【本】落合監督一家の世間体を気にしない幸福のかたち

Ustreamで突然美人嫁との結婚を発表し、実家から徒歩1分の場所に一軒家をポンとプレゼントされた落合家の一粒種フクシ君。そんな自由人が伸び伸び育った落合家は偉大なる三冠王という世帯主の実績とは裏腹に、親バカな父・博満と…

2010.11.17 未分類

【本】若者の職業教育を誰が、どう担うべきなのか?

企業が正社員数を絞るとともに即戦力志向を強めた結果、企業内教育を受ける機会を逃す若年層が増えています。一方、学校教育では相変わらず実務に役立つようなカリキュラムはあまり実施されず、職業教育を担うことに対する抵抗感も強いよ…

2010.11.16 未分類

Aクラスを維持する中日、巨人と下位に低迷する横浜のシンプルな違い

勝ち続けるチームにはどんな秘訣があるんでしょうね? 今年セ・リーグ覇者となった中日ドラゴンズは9年連続Aクラス入りという安定した強さを誇っていますが、「この20年間で2位が10回」という「勝ち切れない」万年二位球団という…

2010.10.27 しごとの技術

「私たちが働き方を変えなければならない理由」

先週の金曜日、「社長、儲けたいならワーク・ライフ・バランスです」と題した講演会&ワールドカフェがあったので参加してきました。港区産業振興課と東京都労働相談情報センター大崎事務所の共催で、講師はNPO法人フローレンスの駒崎…

  • <
  • 1
  • …
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • >

最近の投稿

  • 不況時の経済政策を誤ると人が死ぬよ、という話(書評)
  • 在宅勤務で20年働いてわかった、自宅で快適に仕事をする7つのポイントをまとめてみるよ
  • NGT48山口真帆さんの事件でなぜAKSは判断を間違い続けるのか、お金の流れから考えてみるよ
  • 失業率と生産性が低い日本、失業率が高く生産性は低くないフランスの違いとは
  • 「都バス運転手の給与を下げよ」というけど既に下がっているようだしそれでは誰も幸せにならないよ、という話

最近のコメント

  • すき家の連鎖的閉店はどのようにして起こったか? に 匿名 より
  • そうだったのか! 池上彰が好まれる理由 に 千稔 稔 より
  • 【本】うつ病の増加は思わぬところに理由がある、という話 に sxrisuicidejapan より
  • 【本】うつ病の増加は思わぬところに理由がある、という話 に すずき まさこ sxrisuicidejapan より
  • NGT48山口真帆さんの事件でなぜAKSは判断を間違い続けるのか、お金の流れから考えてみるよ に キーホルダー株価、96円突入 │ AKBタウン|AKB48 最速ニュース速報 より

カテゴリー

  • このブログについて
  • しごとの技術
  • イノベーション
  • キャリア
  • ブログ運営
  • マネジメント
  • メンタルヘルス
  • ランチ
  • ワークスタイル&ライフスタイル
  • 人と組織
  • 仕事全般
  • 企業研究
  • 労働問題
  • 告知・連絡
  • 未分類
  • 本・雑誌
  • 自己管理
  • 起業
  • 震災関連

アーカイブ

運営者

経済ジャーナリスト、フリーランスライターの宮内健が運営しています。コメントは承認制で公序良俗に反する内容は削除します。執筆依頼などのご連絡はmkenzowアットマークyahoo.co.jpへ。
Twitterやってます。
Facebookはこちら。

©Copyright2024 仕事にゅうす.All Rights Reserved.